事業再構築補助金・ものづくり補助金
事業再構築補助金・ものづくり補助金の
合格する事業計画書を
作成します
まずは無料で相談
作成します
補助金フォーラムは事業再構築補助金、ものづくり補助金に特化した補助金申請サービスです。 新規の事業展開の資金を補助金で賄いたい、あたらしいサービスの開発に補助金を活用したいという事業主様の課題に応えます。 採用実績85%、累計6億円以上のサポート実績。 個人事業主様から病院、製造業、小売業、ソフトウェア開発までジャンルを問わない対応力で皆様のお役に立ちます。
弊社実績
補助金フォーラム採択実績
約85%の採択率となっています。事業再構築補助金 | 28件採択/34件サポート |
---|---|
ものづくり補助金 | 9件採択/ 12件サポート |
合計 | 37件採択/46件サポート |
- 取り組み事例
-
設備工事会社 → 清掃事業に進出 660万円獲得 整骨院 → 無人エステに進出 1100万円獲得 飲食店 → パーソナルジムに 1400万円獲得 IT受託開発 → 独自サービス提供 1600万円獲得 在宅介護会社 → →訪問型ネイルサービス 1000万円獲得 セキュリティ会社 → 無人エステ店舗 2400万円獲得 IT受託開発 → 独自サービス提供 4000万円獲得 上記など含め、累計約6億2000万円の補助金の獲得をしています。
ものづくり補助金
経営革新のための設備投資などの資金
通常枠 最大1,250万円が返還不要の
補助金
- 経営革新のための設備投資とは?
-
- 新商品(試作品)開発
- 新たな生産方式の導入
- 新役務(サービス)開発
- あらたな提供方針の導入
- 合格のチェックポイント
-
- 技術面→革新性、技術高度性
- 事業化面→成功確実性(体制・市場・費用対効果)
- 政策面→経済波及効果・社会改革への帰結など
これらが網羅されていることが
大切です。 御社の事業計画は採択基準を
満たしていますか? 補助金フォーラムに相談してみませんか
大切です。 御社の事業計画は採択基準を
満たしていますか? 補助金フォーラムに相談してみませんか
事業再構築補助金
通常枠 最大8,000万円が返還不要の
補助金
補助金フォーラムは企画が採択されるかどうかを検討。 必要ならば企画段階から一緒に考えます。 御社の事業計画を相談してみませんか?
採択基準のポイント
大切です。 御社の事業計画は採択基準を
満たしていますか? 補助金フォーラムに相談してみませんか
大切です。 御社の事業計画は採択基準を
満たしていますか? 補助金フォーラムに相談してみませんか
ものづくり補助金とは
経営革新のための設備投資を
中小企業向けに助成する補助金。
新時代に求められる革新的なサービスや
商品の開発又は業務フローの改善を
すすめるものに補助されます。
事業再構築補助金とは
コロナ禍で痛手を負った中小企業向けの対策で、
withコロナ、afterコロナのライフスタイルに合わせた
新しい商品・サービスのイノベーションを
中小企業から起こすための資金供給をする補助金です。
withコロナ、afterコロナのライフスタイルに合わせた
新しい商品・サービスのイノベーションを
中小企業から起こすための資金供給をする補助金です。
実績(累計)
ものづくり補助金
9件/12件 採択
事業再構築補助金
28件/34件 採択
採択されるうえで必要なこと。
「コロナ禍での市場変化」「自社の強み」「客観的マーケティング」を検討したうえで「新事業が新規性」を備えていることが求められます。
マーケティング部分の良否が採択決める。
一般的な税理士や中小企業診断士は財務や経営のプロではありますが、マーケティングのプロではありません。
マーケティングの専門家にプランニングをすることでこれらの課題をクリアできます。
そうすることで、御社の採択率を高めませんか。
補助金を採択されたいなら
”補助金フォーラム”に
お任せください!

- 補助金フォーラムに任せる理由
-
-
01高い採択率補助金フォーラムの事業計画立案スタッフは採択経験がある有能なスタッフばかり。
-
02マーケティングの多くのサポート会社は税理士・会計士、中小企業診断士などが計画を作成。マーケティングが弱い内容になりがち。
専門家の参画 -
03親切・丁寧な現業のSWOT分析~新事業の斬新さまで一緒に考えてアイデアや裏取りもできるかぎりお手伝い。なれない方でも一緒に考えるスタンスで取り組みます。
企画づくり
-
事業計画の内容サンプル
コンサルティングの内容
御社の事例を聞きながら
チャット相談の後に依頼できます。
「お試し相談」で御社コンサルタントに
概略をヒアリングしていただき、
コンサルティングの雰囲気を
お試しいただいた上でお申込みください。
お試し相談は無料です。
- コンサルティングのフロー
-
お客様の声
サポーさせていただいた皆様から頂いたお声です!

- 整備工事業→清掃事業 獲得補助金 約600万円
- 補助金フォーラムをメール広告で見て依頼しました。 相談時点で、新規事業の準備も進めていました。 コンサルタントの方の事業計画書はしっかりしており安心感がありました。 Web申請は慣れないこともあり、かなり面倒でしたがサポートもあったためなんとかできました。 採択されてよかったです。 補助金フォーラムに依頼して良かったです。

- システム開発受託→3Dプラットフォーム構築 獲得補助金 約1600万円
- 専門外の領域でも熱心に勉強してくださり、理解を深めたうえで様々な提案をしていただきました。補助金獲得のための目標設定や必要な手続き等に関する準備なども細かくサポートしていただき、制度についての理解も深まりスムーズな申請ができました。受託~プラットフォームへの転換で活用きるのであれば、多くのweb開発会社に活用できると思いました。
コンサルタント紹介
経営革新支援機関の認定コンサルタントと
マーケティング・コンサルタントがいます。
チーフコンサルタント

- 村田大
- 1964年生まれ 最終学歴 慶應義塾大学 中途退学 事業計画書作成責任者 事業計画の骨子の検討及びスタッフのコーディネーション担当
略歴
- 株式会社テーオーダブリュー 入社
- 電通、博報堂などの大手広告代理店の下請けでイベントや事業開発の企画業務に従事する
- 年間100件以上の競合プレゼンテーション に携わり累計1000件の企画開発に従事。
- 競合の勝率は約50%(一般的には30%程度)。
- エッジの効いた企画や高い勝率で 広告代理店から高い評価を得た。
- 2016年カラーズ2株式会社を設立
- 2021年補助金コンサルティング業務を開始
価格(消費税別)
事業再構築補助金
- 着手金
-
12万円
- 成功報酬
-
9.75%(交付申請金額に対して)
ものづくり補助金
- 着手金
-
12万円
- 成功報酬
-
9.75%(交付申請金額に対して)
- 採択後の交付申請サポートについて 採択後に補助金の支払いを受け取るためには交付申請が必要です。 交付申請の手続きは別途費用にて対応しています。 交付申請手続きのサポート費用 交付申請金額の3.75%(最小30万円+消費税)
会社概要
会社名 | カラーズ2株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな銀行九段ビル5F 050-3204-2421 |
代表者 | 代表取締役社長 村田 大 |
設立 | 2016年10月11日 |
資本金 | 900万円 |
サービス | 補助金・助成金申請コンサルティング 保険コンサルティング |
取引先 | 株式会社電通テック 株式会社アルプラス |